【焼き菓子】用途別!プロが使う焼き菓子の業務用保存袋の解説【ガス袋】

パティシエになるには

どうも!

某企業で、現役シェフパティシエとして働く【スイーツだいすき大男】です。

こちらのサイトは

  • これからパティシエになりたい人
  • パティシエなりたての新人さん
  • スイーツに興味があるみなさん

そんな方々に少しでも役に立つ

有益な情報を伝えていけたらと考えています😆

今回のテーマは

【焼き菓子】用途別!プロが使う焼き菓子の業務用保存袋の解説【ガス袋】

ケーキ屋さんや、結婚式の引き出物・季節のあいさつに使われる【焼き菓子】

活躍の機会も多く仕込み数も多いかと思います。さて、作り方ではなく【適切な個包装について】はご存知でしょうか?

小男
小男

「ん~うちのお店は売り場のスタッフがやってくれるからわからないなー」

こんな考えのパティシエは多いかと思います。実際私自身もそうでしたが【知らない=何かあったときに適切な対処が取れない】ということになるので、販売や作成する環境にいるのであれば個包装に必要な最低限の知識はしっかりと持っておかなければいけません。

今回は焼き菓子を入れるための【袋の材質】についての解説です。

実は【マドレーヌやパウンドケーキ用】【クッキー用】必要な機能が違います。そしてクッキー用の袋をマドレーヌ用に使うと事故の元になったりもします!大きく3種類に分類して解説を行います。

  • 最も安価なOPP袋
  • 定番かつ安全なバリアガス袋
  • 最強クラス!アルミ蒸着袋

上記の解説を行います。

【袋を密閉するシーラーする機材】に関しての記事はこちら

【脱酸素剤】【乾燥剤】についての記事はこちらからどうぞ

最も安価なOPP袋

まずは再安価なOPP袋

保存性という点は殆どありません。数日以内に食べるものや、シーラーした焼き菓子をプチギフトとして数種類まとめる・詰め合わせの簡易包装として使います。

あくまでも「密閉できるただの袋」なので、短期間保存のクッキーや要冷蔵のマカロン包装用に使われます。

一応クッキー系の乾燥菓子には使えますが、バリア性がないので、完全密封にはなりません。脱酸素効果のあるエージレスなどは効果を発揮することができません。

また、梅雨の時期など、湿度の高い時期には効果が長期間続かないです。実際私の店舗で昔クッキー用に使っていましたが、1か月ほど経つと中のシリカゲルのチェック材が変色していきました。完全なバリア性がない証拠ですね。

そのため、簡易シールがついているものもあります。特別な機材が必要なく手包装できるので便利です。

定番かつ安全なバリアガス袋

続いてバリア袋。

名前のごとく【気体の流入出を防ぐバリア効果】のあるものです。

袋内の空気と外気を分けることができるので、OPP袋よりも保存性が高く、定番のバリア性があります。酸素を通したくない焼き菓子(脱酸素剤を使うもの)湿気やすいもの(キャラメリゼしたチュイールや、乾燥をしっかりさせたいもの)に効果的です。

特に理由がない場合は、基本的にはバリア袋を使いましょう。

ただし注意点があり、一口に【バリア袋】といっても【半生菓子のみ対応】【クッキー系の乾燥菓子専用】など、種類ごとに分かれているものがあります。

そもそも上記2種は狙いたい効果が違います。

乾燥→水分を通さないようにしたい
バリア→酸素を通さないようにしたい

ですからクッキーを酸素を通さない袋に入れいても水分・湿気は通してしまうので意味がない。逆もまた然りとなってしまいます。

どちらも見た感じは同じなので、【クッキー用の袋あるからいいや】となっていると、実はエージレス効果が発揮されていなくてピンホール発生…なんていう事故にもつながります。

袋は特にデザインやサイズ感も意識されますが、まずは【個包装したい焼き菓子の保存・販売方法に最適か】は常に確認するようにしましょう。

トラブルや事故は、いつも【起こって欲しくないタイミング】で起こるものです。

小男
小男

「今のところ事故ないからこのままでいいや」

とならずに、確実に自分が答える事ができるように、しっかりと把握しておきましょう。

またOPP袋と違い、シーラーを使って密封した焼き菓子を冷凍保存する場合も、袋のバリア性によって冷凍焼け等リスクが軽減されるのでお勧めです。

最強クラス!アルミ蒸着袋

最後はアルミ蒸着袋。

①酸素透過性が極めて小さいこと
②水蒸気透過性が極めて小さいこと
③光線による油脂の劣化を防止できること

この3点が圧倒的に強いのがアルミ蒸着袋の特徴です。食品個包装袋の中で断トツ最強クラスです。お菓子のポテトチップスの袋や抹茶パウダー・紅茶パウダー等のお茶パウダー系はこちらタイプが使用されています。

その遮断性の強さからごみ袋としてポテトチップスの空き袋を使うとにおい漏れがなく、非常に優秀という家庭でのライフハック術も有名です。

もちろん効果は抜群ですがその分価格もかなり高いので、使用するシーンや焼き菓子の種類によって使い分けるようにしましょう。

まとめ

いかがでしょうか。

今回は 【焼き菓子】用途別!プロが使う焼き菓子の業務用保存袋の解説【ガス袋】として

  • 最も安価なOPP袋
  • 定番かつ安全なバリアガス袋
  • 最強クラス!アルミ蒸着袋

の紹介を行いました。

個包装袋は見た目も重要ですが、どんな材質か・どんな性能があるかはとても重要です。せっかく作った美味しい焼き菓子も、適切な密封がされていなければ劣化が早まり、味が落ちたり最悪カビの発生につながります。

使用したい焼き菓子の【何を防ぎたいのか】を明確にして、適切な種類の袋が選択できるようしましょう。

この記事が未来のシェフパティシエや、スイーツを愛する全ての人のためになりますように♪

 

それでは!

コメント

タイトルとURLをコピーしました